清水 昌恵

シェアする:

ヨガとの出会いは、カリフォルニア旅行中に集会所で行われるヨガに参加したこと。心身的アプローチにより、肉体的な可能性を広げられるというその神秘的要素に大変魅了され、これが自分のヨガの原点となる。

世の中は全て物質でできているとの思いから、物の成り立ちについて探求するべく慶應義塾大学にて化学を学んだ。更に,微細で目に見えない力に興味が広がり同大学院にて研究を行い、発表の場は学会や国際的学会誌掲載にも及ぶ。

探求欲は、化学のみなならず自分自身にも向けられる。ただ自分を自分自身としてのみ認識し、そして見つめるために、単身でインド、ネパール、ラオスなどを旅する。以前の環境から自分を離すことを目的としていたが、その効果は長くは続かず、日本に戻る度に日常生活の雑音に囲まれている自分に気づく。

大学院卒業後は大手企業でエンジニアとして勤務。作業着にヘルメット、油まみれになりながらエネルギッシュな日々を過ごすが、自分の探求意識は留まることを知らず、ヨガの道をさらに進み、プラクティスを深めていく。人生とヨガとの結びつきに大きな壁を感じていた頃、幸運にもヨガジャヤ・インターナショナル・ティーチャートレーニングに出会う。そこで、マインドや身体を超越する、深くスピリチュアルなヨガの側面を追求することに再び全力を傾ける。これまで自分を縛り、制限していた多くのものに気付き、自分を覆う幾重もの皮が一つ一つ剥れていく。そして自分を取り巻く世界の色が、刻々と変化するのとともに、周りの人々への深い愛情が自分に芽生えているのを感じる。自分がかつて、旅をすることで得ようとしていたもの、それ以上のものがヨガを通して得られるという人生の大きな気付きを体感することになる。

昌恵はヨガジャヤ・インターナショナル・ティーチャートレーニングを修了。ヨガジャヤ認定講師(YJAT)とヨガアライアンスに登録された認定ヨガ講師(RYT)である。生きる中で気付かぬうちについている幾つもの見えない鎖、自分を縛り制限するものを一つ一つ解き、多くの人々の心に深い愛情と平和・自由をもたらすことに情熱を持っている。また、ヨガを深めていく一方で、体・心を作るものとして食への興味から、野菜レストランへの勤務経験を経て、現在では料理教室の講師も経験するなど、食の観点からも学びを続けている。

ヨガジャヤの生徒たちの声

肉体的に自分の体が変化していき、体も精神的にも安定し、地に足がしっかり付く感覚を感じた。自分の体の詳細な部分や精神的な部分に集中して意識を向ける事ができた。

「YOGAJAYA学び」プラットフォーム

  • 経験豊富な教師や研究者によって作成された数百の有益な講義ビデオで楽しく学習できます。独自の視点、学習の生理学を考慮したアプローチ。
  • 身体意識を構築し、柔軟性、強度、動きの制御力、体の理解を安全に開発する練習方法。オンラインでも効果的。

YOGAJAYAティーチャートレーニング

  • 過去5年間にわたって開発・微調整されたインタラクティブなオンラインプラットフォーム。ユニークな学習構造。
  • 自分のペースで学習。一括前払いなし。決める前に試した方がいいです。
  • すべての対面学習は少人数のグループまたは マンツーマンのみ。
  • 暗記よりもくスキル構築と理解に重点。
  • 卒業生の 100% がすぐに教えることに自信があると回答しました。
  • 完全オンライン。ただしハイブリッドオプションも可能。

我々のメソッド

  • 「理にかなう練習」
  • 「点と点を繋げる練習」
  • 「なぜ」を理解したい人のための練習方法