
アヌック・アオウン・ウェンデル: 2019年 ムドラワークショップ&マスタークラス
ムドラワークショップ
10月19日
土曜日: 14:30-17:30
ムドラには様々な形態があり、アジアのスピリチュアルな伝統の中で非常に長い歴史を持っています。
一般的に手の仕草と呼ばれるハタヨガのムドラは、ポーズにも関連するのです。最も進歩的な形態では、変性意識状態や瞑想的な状態を誘発する潜在力をもつのです。
このワークショップの最初の段階はポーズに関連するムドラを含む短いアーサナの練習から始めます。
第二段階では、ムドラの理論と哲学的意味、そしてそれらが歴史を通して様々なスピリチュアルな伝統とどのように関連してきたかを探ります。
第三段階ではムドラ・ニヤーサに焦点を合わせます。最終的には参加者/練習者にとっての意図と意味を注ぎ込んだ一連のムドラのシークエンスを練習していきます。
料金:
ノンメンバー: ¥7300
メンバー: ¥7000
YJAT: ¥6800
ハヌマーナーサナ・マスタークラス:巨大な飛躍
10月20日
日曜日: 14:00-16:00
ハヌマーナーサナという言葉は、サンスクリット語のハヌマーン(ヒンズー教の猿に似た神の実体)とアーサナ(ポーズ)に由来します。インド本土からスリランカのランカー島に到達するためにハヌマーン主によってなされた巨大な飛躍を祝うのです。
ハヌマーナーサナは高度なポーズとみなされています(B.K.S.アイアンガーによると、64のうち36とであると)。片方の足を前方に伸ばし、もう一方の足を真っ直ぐ後ろに伸ばし、完全なポーズが習得されるまで体を両手で支えながら、ポーズは取り組まれます。手は合掌、アンジャリムドラに置かれることもあります。最終形では、手のひらを合わせて腕を頭の上に伸ばすこともあります。
アイアンガーによると、完全なポーズに達するためには、「毎日数回の試行」を行い、「長い間」それに取り組む準備をしなければならないと述べています。
このマスタークラスでアヌークは、ハヌマーナーサナを達成するための安全で進歩的なステップに着目します。
料金:
ノンメンバー: ¥6800
メンバー: ¥6500
YJAT: ¥6000
リストーラティブ・マスタークラス:深いリラグゼーションに溶け込む
10月23日
水曜日: 19:00-21:00
私たちは、より速く生産的に、より多くのことを行うというプレッシャーによって動かされている世の中に生きています。この結果、多くの人々は慢性的なストレスに苦しんでいるのです。
アーサナの練習を、常にダイナミックな方法で取り組む必要はないのです。現代的な強い肉体的ヨガの練習は、より受動的な陰の練習で補うことができるのです。
このマスタークラスでは、それぞれの肉体的位置を支えるプロップを使い、フロアの上で受動的に練習できる一連のポーズをアヌークがガイドしていきます。マスタークラスは、マインドフルネスとリラクゼーションの潜在的な質を高める静かな音楽が伴います。
このマスタークラスはリラクゼーション状態を促すことに着目しており、ヨガの経験に関係なく、どなたでもご参加いただけます。
料金:
ノンメンバー: ¥6800
メンバー: ¥6500
YJAT: ¥6000
パッケージ価格:
ハヌマーナーサナとリストーラティブ・マスタークラス:マスタークラスのパッケージ (10名限定):
ノンメンバー: ¥13300
メンバー: ¥12700
YJAT: ¥11700
ハヌマーナーサナ・マスタークラス、リストーラティブ・マスタークラス、ムドラワークショップ:全パッケージ (10名限定):
ノンメンバー: ¥20600
メンバー: ¥19700
YJAT: ¥18500