
Iva Dritna-Hall:トランスフォーメーション―身体とマインドとスピリットの変化(ヨガジャヤ代官山/恵比寿スタジオ)
このコースでは、ヨガの練習によって起こる肉体的変化を見つめていくことを重要視します。より詳しく、いかに深くヨガがマインドを影響するかを理解していきます。 マインドと身体が変化した時、真の自己が姿を現すことでしょう。
当コースは全レベル対象です。コース終了後、初心者の方はヨガジャヤのレベル1~3の一般レッドクラスに参加できるようになるでしょう。
*1 週目:モジュール 1
3月18日(土) 15:00~17:00
1.浄化する
ヨガは予防医学です。第1回目は、YinYoga(陰ヨガ)を通じて体内を浄化することにフォーカスします。YinYogaは私たちの活力エネルギーであるプラーナに対する理解を深めるもので、それがどのように気の経路や特定の臓器を影響するか、またその結果いかにしてそれが私たちに調和をもたらすかを理解してきます。座位のポーズを3~5分ぐらいずつ維持しながら行うリラックスした練習です。腰、腿、骨盤、脊柱下部周辺の結合組織に重点が置かれています。長い瞑想やより筋力を使うYangYoga(陽ヨガ)に向けて、身体とマインドを浄化して整えて準備します。
*2 週目:モジュール 2
3月25日(土) 15:00~17:00
2.強くなる
チャレンジングなフロークラス。リズミカルな呼吸と流れるような呼吸と共に気力、体力、集中力を養いなっていきます。コア(深部)を中心に腕、脚、肩、背中そしてマインドを強化していきます。
*3週目:モジュール 3
4月1日(土) 15:00~17:00
3.手離す
手離すことこそ瞑想の真髄です。練習から何かを得ていくことは一見とても大切なことに見えますが、究極的には真の成就を私たちにもたらすのは与えるという行為のみです。第3回目では、ヴィンヤサフローの一連の動きの後に行う身体回復作用のあるポーズを見ていきます。これらは私達に自愛することを教え、瞑想状態に入っていく助けをします。目指すのは常に、特にストレスの多い時期も、深く満たされた状態を保つことです。